パンク対策はクロスバイク通勤には避けては通れない道です。
私の場合、年2、3回はパンクします。
パンクの種類としては、通勤中に一気に空気が抜けてパンクするパターン。(ToT)
停車中にゆっくりパンクして、自転車に乗ろうとして気付くパターンがあります。(>_<)
どのみち悲しいです。
だからといってツーキニストには避けては通れません。
パンクしないチューブを開発してほしいものです。。。
常にパンク対策グッズを保持するのがベストだとは思いますが、私の場合は常に持ち歩くのが億劫なので、パンクしてから対策しています。
対策としては、パンク修理グッズで修理する。
近くの自転車屋さんにもっていく。(以外に楽)
開き直って自転車を押して進む。(距離にもよりますが、案外いけます。)
パンク修理グッズとしては
携帯用空気入れ、
チューブ、
タイヤレバー(タイヤを取り外すもの)が必要になります。
私が使用しているのは、
携帯用空気入れ(レースロケットHP)
★amazonでクロスバイクの携帯用空気入れを探す★
★楽天でクロスバイクの携帯用空気入れを探す★
チューブ(シュワルベ 700X18-28c 仏式ロングバルブ)
(シュワルベ 700X18-28c 仏式バルブ)
シュワルベはチューブはバブル長が60mmのロングタイプと40mmの普通タイプがあります。
お好みにあわせてぞうぞ
★amazonでクロスバイクのチューブを探す★
★楽天でクロスバイクのチューブを探す★
タイヤレバー(Panaracer パンク修理キット)
★amazonでクロスバイクのタイヤレバーを探す★
★楽天でクロスバイクのタイヤレバーを探す★
それぞれいろいろ種類がありますので、お好みに合わせて探してみてはいかがでしょうか?
友達にも教えてあげてね(^◇^)ノ