メンテナンスについて |
ツイート |
クロスバイクで通勤するのにかかせないのが、メンテナンスです。
ママチャリで通勤していたときは、ほぼメンテナンスしてませんでした。
クロスバイクを購入した時に、
ショップの店員さんにメンテナンスの重要性をいろいろ聞きました。
まず、一番重要なのが「定期的にタイヤに空気を入れる事」です。
できれば1週間に一回、余裕がなければ2週間に1回は空気を入れる必要があります。
常に適正な空気圧にしてあげることにより、乗り心地もよいし、パンク対策にもなります。
私が空気入れで使ってるのは、TOPEAK(トピーク)社の空気入れです。
メーターも見やすいし、デザインがカッコいいです。
次に重要なのが、「チェーンにオイルを塗ってあげること」です。
油切れを起こすと、乗り心地が悪くなるし、チェーンにも良くありません。
私がチェーンオイルで使っているのは、フィニッシュライン [FINISHLINE]
テフロンプラス・ドライテフロンルブ潤滑剤です。
水に洗い流されにくく、全天候に対応している為、通勤用に最適です。
あとは、自転車が汚れているので、ウエスなどで拭いてます。
おすすめのウエスは、日本製紙クレシア ワイプオールX70 (1パック・50枚入) JWI0401です。
布と同じように、水にジャブジャブつけても破れない、紙雑巾です。
車体周りやチェーンもこれひとつで十分です。
見た目はこんな感じです
サイズは横×縦(mm)335×343あるので、私は手で半分にして使用しています。
一回の掃除で2枚くらい使用しています。
水につけるとこんなかんじです。
チェーン周りの油もよく吸い取ってくれます。
愛車はいつもピカピカの方が、気持ちいいですよね!
六角棒スパナ(アーレンキー またはアレンキー)やドライバーで、
増し締めしてあげる必要があります。
私は増し締めは1ヶ月に一度程度です。
毎日通勤しているとネジがちょっとずつ緩んできますからね。
Bazooka(バズーカ) ミニアレンキー6pセット 後は、3ヶ月に一度程度チェーンクリーニングをやっています。
道路を走っているとチェーンが黒ずんでしまうので、
チェーンクリーニングも定期的にやったほうがよいです。
私が使用しているチェーンクリーニングは
PARKTOOL(パークツール) チェーンギャング CG-2.2 YD-1295 です。
お値段は張りますが、手早くチェーンをクリーニングできるので
おすすめです!真っ黒だったチェーンもピッカピカになりますよ。
洗浄液(パークツール シトラスチェンブライト CB-2)のみの販売もしているので、経済的です。 他にも、シートポストにグリスを塗ったり、dre5-56,メンテルーブ、さび止め などを使用しています。 セルフメンテナンスである程度、快適に乗れますが、
やはり自分ではどうしようもない故障やわからない時は、
プロに頼むのが一番ですので、私はショップに定期メンテナンスをやってもらってます。
頻度はだいたい半年に一度くらいでしょうか。
メンテナンスは手間とお金がかかりますが、
長く快適に通勤するなら必須項目です。
慣れてくると、メンテナンスが楽しくなりますよ!
★amazonでクロスバイクを探す★
★楽天でクロスバイクを探す★
上に戻る クロスバイクとは | なにを買えばいい? | 通勤に必要なものは? | 各部の名称について | メンテナンスについて | GIANT FCR1について | GIANT FCR1でサイクリング | GIANT FCRシリーズの歴史 | GIANT ESCAPE R3について | FUJI FEATHER(フジ フェザー)について | FUJI FEATHER(フジ フェザー) スタンドについて | シングルスピードのメリット・デメリットについて レビュー | パンク対策ついて | チェーンチェッカー レビュー | ペダル交換 レビュー | おすすめのタイヤ | おすすめのライト | おすすめのヘルメット | おすすめのグローブ | ゴールドウイン(GOLDWIN) レビュー | ハーチェル(HIRZL) レビュー | PEARL IZUMI(パールイズミ) レビュー | OGK KABUTO サングラス レビュー | おすすめの空気入れ | おすすめのズボンクリップ | おすすめの書籍 | サイクルモード 2012 レビュー | サイクルモード 2013 レビュー | タイムトライアルバイクとは | メカニクス(MECHANIX)オリジナルグローブ COVERT(コベルト) レビュー | I live(アイリブ) I live LOCK reflect [アイリブ ロック リフレクト] レビュー | 自転車用 レンチ モンキーレンチ スパナ 15mm レビュー | ZefaL(ゼファール) CHRISTOPHE 45 ハーフトゥクリップ S M ブラック レビュー | MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド DS-520 折畳式 ブラック レビュー | TOPEAK(トピーク) エアロ ウェッジ パック(ストラップ マウント) M サイズ レビュー | TOPEAK(トピーク) テール ルクス レビュー
ママチャリで通勤していたときは、ほぼメンテナンスしてませんでした。
クロスバイクを購入した時に、
ショップの店員さんにメンテナンスの重要性をいろいろ聞きました。
まず、一番重要なのが「定期的にタイヤに空気を入れる事」です。
できれば1週間に一回、余裕がなければ2週間に1回は空気を入れる必要があります。
常に適正な空気圧にしてあげることにより、乗り心地もよいし、パンク対策にもなります。
私が空気入れで使ってるのは、TOPEAK(トピーク)社の空気入れです。
メーターも見やすいし、デザインがカッコいいです。
次に重要なのが、「チェーンにオイルを塗ってあげること」です。
油切れを起こすと、乗り心地が悪くなるし、チェーンにも良くありません。
私がチェーンオイルで使っているのは、フィニッシュライン [FINISHLINE]
テフロンプラス・ドライテフロンルブ潤滑剤です。
水に洗い流されにくく、全天候に対応している為、通勤用に最適です。
あとは、自転車が汚れているので、ウエスなどで拭いてます。
おすすめのウエスは、日本製紙クレシア ワイプオールX70 (1パック・50枚入) JWI0401です。
布と同じように、水にジャブジャブつけても破れない、紙雑巾です。
車体周りやチェーンもこれひとつで十分です。
見た目はこんな感じです
サイズは横×縦(mm)335×343あるので、私は手で半分にして使用しています。
一回の掃除で2枚くらい使用しています。
水につけるとこんなかんじです。
チェーン周りの油もよく吸い取ってくれます。
愛車はいつもピカピカの方が、気持ちいいですよね!
六角棒スパナ(アーレンキー またはアレンキー)やドライバーで、
増し締めしてあげる必要があります。
私は増し締めは1ヶ月に一度程度です。
毎日通勤しているとネジがちょっとずつ緩んできますからね。
Bazooka(バズーカ) ミニアレンキー6pセット 後は、3ヶ月に一度程度チェーンクリーニングをやっています。
道路を走っているとチェーンが黒ずんでしまうので、
チェーンクリーニングも定期的にやったほうがよいです。
私が使用しているチェーンクリーニングは
PARKTOOL(パークツール) チェーンギャング CG-2.2 YD-1295 です。
お値段は張りますが、手早くチェーンをクリーニングできるので
おすすめです!真っ黒だったチェーンもピッカピカになりますよ。
洗浄液(パークツール シトラスチェンブライト CB-2)のみの販売もしているので、経済的です。 他にも、シートポストにグリスを塗ったり、dre5-56,メンテルーブ、さび止め などを使用しています。 セルフメンテナンスである程度、快適に乗れますが、
やはり自分ではどうしようもない故障やわからない時は、
プロに頼むのが一番ですので、私はショップに定期メンテナンスをやってもらってます。
頻度はだいたい半年に一度くらいでしょうか。
メンテナンスは手間とお金がかかりますが、
長く快適に通勤するなら必須項目です。
慣れてくると、メンテナンスが楽しくなりますよ!
★amazonでクロスバイクを探す★
★楽天でクロスバイクを探す★
上に戻る クロスバイクとは | なにを買えばいい? | 通勤に必要なものは? | 各部の名称について | メンテナンスについて | GIANT FCR1について | GIANT FCR1でサイクリング | GIANT FCRシリーズの歴史 | GIANT ESCAPE R3について | FUJI FEATHER(フジ フェザー)について | FUJI FEATHER(フジ フェザー) スタンドについて | シングルスピードのメリット・デメリットについて レビュー | パンク対策ついて | チェーンチェッカー レビュー | ペダル交換 レビュー | おすすめのタイヤ | おすすめのライト | おすすめのヘルメット | おすすめのグローブ | ゴールドウイン(GOLDWIN) レビュー | ハーチェル(HIRZL) レビュー | PEARL IZUMI(パールイズミ) レビュー | OGK KABUTO サングラス レビュー | おすすめの空気入れ | おすすめのズボンクリップ | おすすめの書籍 | サイクルモード 2012 レビュー | サイクルモード 2013 レビュー | タイムトライアルバイクとは | メカニクス(MECHANIX)オリジナルグローブ COVERT(コベルト) レビュー | I live(アイリブ) I live LOCK reflect [アイリブ ロック リフレクト] レビュー | 自転車用 レンチ モンキーレンチ スパナ 15mm レビュー | ZefaL(ゼファール) CHRISTOPHE 45 ハーフトゥクリップ S M ブラック レビュー | MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド DS-520 折畳式 ブラック レビュー | TOPEAK(トピーク) エアロ ウェッジ パック(ストラップ マウント) M サイズ レビュー | TOPEAK(トピーク) テール ルクス レビュー
- クロスバイクとは
- なにを買えばいい?
- 通勤に必要なものは?
- 各部の名称について
- メンテナンスについて
- GIANT FCR1について
- GIANT FCR1でサイクリング
- GIANT FCRシリーズの歴史
- GIANT ESCAPE R3について
- FUJI FEATHER(フジ フェザー)について
- FUJI FEATHER(フジ フェザー) スタンドについて
- シングルスピードのメリット・デメリットについて レビュー
- パンク対策ついて
- チェーンチェッカー レビュー
- ペダル交換 レビュー
- おすすめのタイヤ
- おすすめのライト
- おすすめのヘルメット
- おすすめのグローブ
- ゴールドウイン(GOLDWIN) レビュー
- ハーチェル(HIRZL) レビュー
- PEARL IZUMI(パールイズミ) レビュー
- OGK KABUTO サングラス レビュー
- おすすめの空気入れ
- おすすめのズボンクリップ
- おすすめの書籍
- サイクルモード 2012 レビュー
- サイクルモード 2013 レビュー
- タイムトライアルバイクとは
- メカニクス(MECHANIX)オリジナルグローブ COVERT(コベルト) レビュー
- I live(アイリブ) I live LOCK reflect [アイリブ ロック リフレクト] レビュー
- 自転車用 レンチ モンキーレンチ スパナ 15mm レビュー
- ZefaL(ゼファール) CHRISTOPHE 45 ハーフトゥクリップ S M ブラック
- MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド DS-520 折畳式 ブラック レビュー
- TOPEAK(トピーク) エアロ ウェッジ パック(ストラップ マウント) M サイズ レビュー
- TOPEAK(トピーク) テール ルクス レビュー
- facebookページへ
- お気に入りに追加する